Napier Finance|Curve Finance拡張の利回り取引ハブ

目次

プロジェクト詳細

ハッカソンから誕生したNapier Financeは、Curve Financeを拡張した利回り取引の流動性ハブを提供するプロジェクトで、同プロトコルを使用すると、ユーザーはaDAIやrETHなどの利回り付きトークンを、Principal Token(PT)とYield Token(YT)に分割でき、さらに同社が提供するNapier AMMを通じてこれらのトークンや元の利回り付きトークンの取引が可能になります。

日本人率いるNapier Labs、プレシードラウンドで約1.5億円調達|Curveの創設者らが出資

資金調達状況

Napier LabsはPre-seed roundでCurve Financeの創設者であるMichael Egorov氏やDefiLlamaの共同創設者であるCharlie氏などから100万$の資金を調達しました。

エアドロップ情報

4月10日より、Llama RaceというNapier Pointsを獲得するためのプログラムで、ウォレットの接続やツイッターでの活動など、さまざまな活動を通じてNapierポイントを獲得できます。ラマレースの期間中、ユーザーはリファラルリンクを共有したり、Twitterに投稿することでさらにNapierポイントを獲得できます。

ポイントの獲得方法は以下の通りです。

  • ウォレットの接続…5Napierポイント
  • X(旧Twitter)の接続とフォロー…5Napierポイント
  • Napierのポストを再投稿…200Napierポイント
  • 紹介報酬…紹介者&招待者両方に100Napierポイント

※招待者による2ETH以上のデポジットで紹介者に1,000 Napierポイント

この他に、最も多くの投票を集めたプロジェクトに投票したユーザーは、Llama Raceの最後にNapierポイントを最大5倍に増やすブーストを獲得できます。つまりこれを勝ち取るためには、投票したプロジェクトを宣伝してできるだけ多くの投票を集める必要があります。

エアドロップ詳細

エアドロップ手順説明

手順まとめ

  1. 公式サイトに行き、ウォレットを接続する
  2. Llama Questのページへ行く
  3. Llama Questをローンチする
  4. Xアカウントを繋げてポイントを獲得する
  5. Napierの投稿をシェアしてポイントを獲得する
  6. Llama Raceを紹介して追加のポイントを獲得する

画像付き手順詳細

1.公式サイトに行き、ウォレットを接続する

2.Llama Questsのページへ行く

3.Llama Questをローンチする

4.Xアカウントを繋げてポイントを獲得する

5.Napierの投稿をシェアしてポイントを獲得する

6.Llama Raceを紹介して追加のポイントを獲得する

免責事項

  • 本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。
  • 本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。
  • 本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。